ついこの前、現在住んでいる住まいの更新手続きの案内が届きました。

    2年ごとに更新料を払わなければならない時期が近づきました。

    今よりも家賃が安い住まいを探していましたが、安いばかりを探していると今よりも狭くて駅から遠い場所ばかり。

    なかなか良いところはみつからず、更新という このタイミングで引っ越すのは難しそうです。

    夫の定年である3年後には、また引っ越さないといけないので、あと少し我慢する事に決めました。


    ここへきて、夫は何を考えているんだか、

    定年後には夫婦で住み込みの管理人の仕事をやるっていうのはどうか?なんて言っています。

    そしたら家賃がかからず、給料がもらえて貯金ができる、なんて話をどこかから聞いて来ました。

    そのような仕事がいいタイミングであればいいですけど、そんなに上手い話があるわけがないです。


    夫は自分でも定年後のことを模索しているみたいですけど、

    以前、転職したいと言っていて、それが2年後に延期ということになった仕事は 諦めちゃってるのか、

    もう無くなってしまったかは よくわかりません。

    良い仕事は競争率が高いので、タイミングとか運が良くなければダメですね。

    幸運を引き寄せるためにも、行いを良くしていかないと、と思います。



    関連記事
     
    Posted by