寒い朝。東京では初雪だったそうですね。

    小雨が降っているので ますます寒く感じます。



    台所に行くと 何か違和感がして、よく観察してみると

    カウンター型の食器棚のキャスター部分がつぶれているようで、食器棚全体が前側に傾いていました。

    引っ越してきてから 何度も位置を変えるために動かしすぎたのかもしれません。

    食器を全部出して、引き出しも外して、食器棚をうんとこさと倒して、底がどうなっているのか確認すると、

    キャスターは壊れていないけど、ねじ込んである木の穴がつぶれていました。

    キャスターは簡単に取り外せましたがネジ受けの金属が変形して出っ張っていたので、少し叩いて平らにし、

    とりあえず 薄い段ボールを下に敷いて、食器棚を元に戻しました。

    8センチくらいでしょうか。高さが低くなって ちょっと使いにくくなりましたので、

    木でできている家具用の脚をホームセンターなどで買ってこようと思っています。

    今回の引越しで、テレビ台のキャスターも壊れていたことが判明したのですが、そちらは取り外しても問題なしでした。

    キャスターは長く使っていると壊れてしまうものが多いです。もっと丈夫にしてほしいもんですが。



    昨日は不機嫌になってしまった夫に、女王様かよ!、と言われてしまいました。

    私が偉そうだったそうです。

    私も夫のことを王様みたいだと思っているので、

    王様と女王様でちょうどいいじゃないか、と心の中で思いました。

    定年後のことを想像するとうんざりしますが。


    関連記事
     
    Posted by