春キャベツにイラっとした
今日の夫の朝食は キャベツとソーセージ炒めと目玉焼きと食パン。
キャベツを取り出し 葉っぱを 2枚くらい剥がそううとしたけど、うまいこと剥がれない。
葉っぱがくしゃくしゃしていて、となりの葉っぱや下の葉っぱに絡まって なかなか剥がれず、
ぼろぼろちぎれてこぼれ落ち、2枚くらいでよかったのに、中のほうまでえぐれてしまった。
春キャベツが憎らしい。毎年手こずります。
葉っぱはやわらかくて色もきれいでおいしいのに、なんでそんなにくしゃくしゃになるの?
もう もう。キャベツに文句を言っても仕方ないけど。
春キャベツはザクッと真っ二つに切って、少ししか使わない時は、もう半分に(4分の1)に切って使ったほうがうまいこといくかも?
うん、そのほうが 葉っぱのきれいな色も均等になっていいのかも。
おいしいうちに早めに食べてちょうだいってことなんでしょうか。
キャベツを丸ごと1個買わないと損する気分になっていたけど、半分のを買って一気に使ったほうが使いやすいし。
春キャベツは 今度から半分のを買おう、そう思った朝でした。
キャベツを取り出し 葉っぱを 2枚くらい剥がそううとしたけど、うまいこと剥がれない。
葉っぱがくしゃくしゃしていて、となりの葉っぱや下の葉っぱに絡まって なかなか剥がれず、
ぼろぼろちぎれてこぼれ落ち、2枚くらいでよかったのに、中のほうまでえぐれてしまった。
春キャベツが憎らしい。毎年手こずります。
葉っぱはやわらかくて色もきれいでおいしいのに、なんでそんなにくしゃくしゃになるの?
もう もう。キャベツに文句を言っても仕方ないけど。
春キャベツはザクッと真っ二つに切って、少ししか使わない時は、もう半分に(4分の1)に切って使ったほうがうまいこといくかも?
うん、そのほうが 葉っぱのきれいな色も均等になっていいのかも。
おいしいうちに早めに食べてちょうだいってことなんでしょうか。
キャベツを丸ごと1個買わないと損する気分になっていたけど、半分のを買って一気に使ったほうが使いやすいし。
春キャベツは 今度から半分のを買おう、そう思った朝でした。