流し台の下のフライパンの中に紙魚(シミ)
流し台の下に置いてあるフライパンを出したら、その中に この前までトイレによく出没していた紙魚(シミ)がいました。
元気にうにょうにょ歩いていて、黒っぽいフライパンの中にいると、トイレにいた時よりも大きく感じました。
触角とか足とかもよく見えて、鳥肌が立つくらい気持ち悪かったです。
すぐにティッシュの中に捕まえて ぶっつぶしました。うぇー
我が家の台所の流し台がある向こうは、壁一枚を挟んで トイレになっています。
壁の隙間から自由に出入りできるんだなぁ、虫って。本当はトイレや流し台の下だけでなく家中いるんでしょうけどね。
トイレにラベンダーの香りを置いたから逃げてきたのかも?効果があったんでしょうかね?
トイレに仕掛けたゴキブリキャッチャーをおそるおそるのぞいて見たら、何もかかっていませんでした。(餌なしだから当然といえば当然)
今までトイレだけでしか見かけなかった虫が、台所に避難してきたんだとしたら、なんかバッチィ気がします。
だったら そのままトイレだけに住まわせたほうがいいんじゃないの?という考えが頭をよぎります。
どうしようか・・・
虫を見てしまった後は 必ずと言っていいほど体中がかゆくなるので、精神的にキツイ。気持ち悪い。
できたら 家から出て行ってほしい。いなくなってほしいですが、そんなことは無理なんでしょうか。
珪藻土のあれ、買ってみましょうか。
トイレに紙魚(シミ)

元気にうにょうにょ歩いていて、黒っぽいフライパンの中にいると、トイレにいた時よりも大きく感じました。
触角とか足とかもよく見えて、鳥肌が立つくらい気持ち悪かったです。
すぐにティッシュの中に捕まえて ぶっつぶしました。うぇー
我が家の台所の流し台がある向こうは、壁一枚を挟んで トイレになっています。
壁の隙間から自由に出入りできるんだなぁ、虫って。本当はトイレや流し台の下だけでなく家中いるんでしょうけどね。
トイレにラベンダーの香りを置いたから逃げてきたのかも?効果があったんでしょうかね?
トイレに仕掛けたゴキブリキャッチャーをおそるおそるのぞいて見たら、何もかかっていませんでした。(餌なしだから当然といえば当然)
今までトイレだけでしか見かけなかった虫が、台所に避難してきたんだとしたら、なんかバッチィ気がします。
だったら そのままトイレだけに住まわせたほうがいいんじゃないの?という考えが頭をよぎります。
どうしようか・・・
虫を見てしまった後は 必ずと言っていいほど体中がかゆくなるので、精神的にキツイ。気持ち悪い。
できたら 家から出て行ってほしい。いなくなってほしいですが、そんなことは無理なんでしょうか。
珪藻土のあれ、買ってみましょうか。
トイレに紙魚(シミ)
