スマホ壊れちゃいました。

    はじめに気づいた時は、ロック画面から動かなくて、どうしようもなかったんですけど、

    カメラを起動させてから ホームに戻ると、ぶるぶるしながらもなんとか動きました。

    何もしないのに スマホが勝手に動いていて、ずっとピコピコぶるぶる状態。

    見ていたら怖くなってくるほど勝手に動いていました。




    [広告] VPS
    Xperia A SO-04E



    entry_img_793.jpg





    電池パックやSIMをはずして再起動 を何度もやりましたがダメで、ぶるぶるは止まりませんでした。


    だましだましあっちこっち触って、LINEを真っ先に他の古いスマホに移行させて、 画像はSDカードに移し、

    いらないものは削除してメモリを軽くしてあげて、アップデートとかしましたけど、

    結局はもっと状態は悪くなり、ホームボタンや戻るボタンなど触っても反応しなくなりました。

    LINEや画像データを先に移動させておいてよかったです。

    だけど、LINEの過去の履歴とかアルバムとか、保存しておかなかったので(保存できるのか知らないけど)

    全部 消えてしまいました。それがすごくさびしいです。亡くなった友人との履歴とか時々見ていたので。



    スマホが壊れても、最悪パソコンがあれば LINEもメールもできるけど、持ち歩きはできないので困りますね。

    私はスマホと携帯の2台持ちだから、いざという時には携帯を使えばいいわけですけど。

    それでも、今はほとんどの連絡がLINEになってしまってるので、スマホが壊れるのは困りものです。


    息子や夫はゲームしたりして酷使してますけど、私はメールとLINEと歩数計くらいしか使わず すごく大事に使っていたんですけどね。

    大事にしていても壊れる時は壊れてしまう。


    携帯が壊れて困った、という経験は今までないんですよね。今の携帯は5年目だし、その前の携帯も4年、

    その前はウィルコムのPHSを3年ほど使いましたけど、不具合とか壊れたとか、一度も経験しませんでした。

    やっぱり、機械ものはできるだけ原始的なほうが長持ちするんじゃないでしょうかね。


    洗濯機だって掃除機だって 昔のもののほうが長持ちしていましたし。

    これからは 壊れないスマホをつくってほしいなぁ、と思うけど、壊れないと儲からないから・・・・やっぱりあのアレですかね。


    ドコモ修理予約 無償修理してもらえるらしい2016/05/12

    スマホ修理依頼 ドコモショップは やたら時間がかかる2016/05/19
    関連記事
     
    Posted by