さきほど、グーグルアドセンスのホームを確認したら、何故かわかりませんが ずーっと表示されていた「お客様の広告コードが未承認のウェブサイトに表示されました。」というアラート表示が消えていました。

    これで安心してよいのかどうか?

    なにか間違えていたのか?

    表示期間が過ぎたから消えたのか?

    それとも、アドセンス狩りをやめてくれたのか?

    いまいちよくわからなくて、不安になります。

    まぁ・・・でも、あのアラート表示、いつも見るたびに嫌な感じだったので、なくなってよかったです。とりあえず、喜んでおきます。

    ここからは愚痴なのですが、

    アドセンスの説明とかヘルプって、日本語で書いてあっても、自分の頭が悪いせいか、読んでもすぐに理解できません。

    もっと細やかに、「押してもだめなら引いてみな」みたいな、あっちからの目線や こっちからの目線で、いろんな角度からの説明が欲しいなぁー、なんてことを考えてしまったりします。

    あの文章とか言葉をすぐに理解できる人、いるんですよね?尊敬します。

    私も、もっと頭が良くなりたかったです。

    でも、もともと持ってうまれたものだし、 年をとってしまったし、頭が良くなりたいと思っても 無理な事なのですけどね。。。

    愚痴でした。


    (追記)

    現在、アドセンスのアカウントを新規で申し込む際、独自ドメイン以外は却下されるようになったそうです。
    しかし、BloggerというGoogleが運営する無料ブログならアドセンスを始められるようです。
    関連記事
     
    Posted by