今年も夏になり扇子が活躍する季節。

    毎年大事に使っていましたが、夫のものが少々ぼろくなりセロテープを貼って使っていました。

    100円ショップで何年前に買ったものか忘れましたが、当時のものはとてもつくりが良いものでした。

    夏になるたびに100円ショップに見に行っていますが、あのように良いものは残念ですが今ではもう買えません。

    sensu1 (1)

    左が最近のもの、真ん中が夫の古いもの、右が私の古いもの。

    entry_img_849.jpg

    裏返すと、左の最近のものは裏の紙が貼ってありません。とても簡単なつくりになっています。糊がはみ出したのか破れた箇所があります。紙や竹の材質も全然違います。

    sensu2.jpg

    とりあえず、男性が持っても違和感がないように いちばん地味なのを買いましたが、夫は気に入らなくて古いのでいい、と言いました。

    当時 売られていたものは何だったのでしょう。良いつくりなので たぶん日本製なんじゃないでしょうか。

    良いものだけど、100円で売らなければならない何らかの事情があったのかもしれませんが。


    で、最近売られているのは海外製?品質を落として儲かるようにしたというよりも、あれが100円で売れる精一杯のものなのかも。100円でよく頑張っているようにも感じます。

    100円なのに こんなに良い物が買える、という驚きはなくなっちゃいましたけどね。

    100円ショップにはいつでも同じものがあるとは限らないので、良い物を見つけた時は予備でもう一個買うことにしましょう。


    ところで、
    女優の高島さんの会見 気の毒でしたね。息子でもないんだから責任など無い、と思う。というか、女優さん自身も薬物疑われて検査しなければならず凄い迷惑かけられてるのに、今後更生するかを見極めたい、だなんて。ショックは受けてるけど嫌いにはなっていないみたいな感じでしたね。でも、もう切り捨てたほうがいいんじゃないかなぁ。口のうまい男に騙されちゃってたんだなって思って。これから頑張って欲しいです。
    関連記事
     
    Posted by