息子は手取り18万に ボーナスは無し

息子の給料は手取りで約18万になった、とのことです。
面接時の話では額面で20万くらいだったような気がしますが、手取りで18万になったということは1万くらい上がったということなんでしょうか。でも、まだ1年経っておらず 住民税が引かれていないので この先もう少し減ると思われます。
夏のボーナスは今のところ無し。面接時にはボーナスは出るような話もされたみたいなんですがうやむやな感じに。
実は先月の後半から 少しずつ夜勤が入れられていまして、規則的な交替勤務というんじゃなくて、ランダムっぽく時々な状態です。今月も週に1回くらい夜勤が入る予定となっているみたいです。
息子、面接時にボーナスは導入予定って言ってたんだけど、騙されちゃったかなぁ、なんて言っていましたが、
はっきり言って、使い物になるかどうかわからない人物に、ボーナス出るよ、なんて断言できないだろうとも思います。
社内規定や就業規則だってしっかりあるんだかよくわからない、新しい小さな会社ですし。
これからしっかり頑張って働いて 会社に認められるようになれば希望はあるかもしれないよ、と言っておきました。
夫に息子の給料が手取り18万になった、と言ったら、それはたいしたもんだ、と言っていましたけど、
会社の若い人たちは だいたいそのくらいの給料らしいんですけど、夫の会社の場合は多少のボーナスがあるんじゃないかと思うんですよ。でもまぁ、そんなにたいして変わらないくらいなんでしょう。(それにしても息子は今年で29歳、若いといったってそんなに若くもないんだけど)
あー、そういえば、夫のボーナスですが半減しました。仕事がないからもらえるだけありがたいんですが。
定年までにはどんどん減っていってしょぼしょぼな感じになるんでしょうか。とにかく生活を切り詰めないといけません。