entry_img_853.jpg

    手取り18万になったとはいえ、今後住民税が引かれるようになれば、正確にはいくらかわからないけど、

    月に1万引かれるとしても手取り17万となる息子。

    年齢29歳で手取り17万じゃ 家族を養うなんて とてもじゃないけどできないよね、

    同級生の中には結婚して子供もいる人だっているのにさ、と夫にボヤいていたら、


    「それは仕方ないよ。あいつが好きなことをやって好きなことをするために都合の良いバイトをして好きなように生きてきたんだから。昔は年齢で給料が決まるという会社もあったけど、今の時代は実力があるかないかで給料が決まるんだから、あいつみたいに何の実績もない、ただのひとつの資格もないような男を雇ってくれただけでも感謝しなくちゃいけないだろう。」と夫に言われて、

    返す言葉もなく、その通りなので「ごもっともなことでございます」と返事するしかありませんでした。


    息子にとっては これからやっと実力社会の仲間入りをしたわけで、こつこつと実績をつまないといけない。

    同級生と比べても仕方ない。28歳からスタートしたのだから、最低でも6年後にどうなるか。

    34、5歳になった時に 家族を養えるだけの実力と給料になっていればいいんだけど、と思います。

    ちょっと スタートは遅かったけど、やりたいことはやったのだから後悔はないはず。

    やりたいことをやったことで そちらに思いを残すことはなかったかもしれないけど、出遅れというリスクはどうやっても消せませんが。

    これからがんばってくれ、としか言葉はないし、それを見守ることしかできません。つまづいて転ばないように祈るだけです。


    関連記事
     
    Posted by