a0960_007593_convert_20160727232929.jpg

    月末が近いけど 今月中には届くんでしょうか。引っ越したから届かないってことはないんですよね。

    毎年同じようなのが届くから それほど変わりようもないのだけど、来るはずのものが来ないと心配になります。


    年に1回 誕生月にくるはずの年金定期便がまだ届きません。毎年ではなくなってしまったのかしら。

    私のこと忘れちゃってる?もらえる年齢になっても自分だけもらえなくなる、なんて おかしな想像しちゃう。

    本当にもらえるのか、もらってみないと信じられない。そんなことを言ってると、じゃぁあげないよ、って誰かに言われそうだけど。

    それほど、なんとなく実感がわかない年金です。


    老後のためにたいした貯金もできず住む家もない。まさか こんなことになろうとは・・・

    本当に人生ってわからないもんだなぁ。

    順調に予定どおりに年をとったって人のほうが多いんでしょうか。私もそれを一応 若い時から目指したんだけど。


    昔、同じ会社に同期入社した女子が言っていたことを思い出します。

    その会社の独身寮の管理人夫婦のことを、軽蔑したような口調で言った一言・・・ 聞いてて悲しかった。(もしかしたら私の出発点はここにあるかもしれません)

    「あの夫婦、あの年になっても自分の家が無いから 独身寮の住込み管理人なんて仕事やってるんだよね」

    まだ20代前半の頃の 何十年も前のことなんですけど、私の実家も借家暮らしだったので その言葉がグサッと心に刺さりました。

    別に私が何かされたわけでもないんだけど、その女子とは仲良くなれませんでした。

    なんかキツイこと言う女子だったので好きにはなれなかった。

    その女子、社内結婚して私よりも早く寿退社していましたけど。今、どうしているかな、と思う。


    今となっては過去に戻ってやり直せるわけじゃないし どうしようもないことなんだけど 出るのは愚痴とため息ばかり。

    周りに迷惑かけないように、がんばって死ぬまで生きなきゃならない。(貧乏生活を全うしなきゃならない)

    関連記事
     
    Posted by