クレジットカード会社からのハガキ2枚目届く
息子のクレジットカード会社から2枚目のハガキが届きました。(見せてもらいました)
先日、カード会社に電話をしたら、やっぱり引き落とせなかったので引き落とし口座に入金するようにという内容のお話で、息子は翌日くらいに入金をしました。
その後に、督促状が届いたわけなんですが、この督促状は電話よりも前に発送したものと思われますが、
カード会社さんは、息子のために郵便料金を2回分と電話料金まで使っているんですよね。
本当に申し訳ないです。
これじゃぁ、カード会社は儲けるどころではありませんね。
2回目のハガキには「今後、お支払日には特にご留意くださいますようお願い申し上げます」と書いてありましたよ。
迷惑をおかけしているのに、「お願い」となっています。申し訳ありません、母親もお詫びいたします。

郵便物をよくよく見ると、
支払日が8月10日
支払いのお願い(督促状)8月15日付け
電話が8月16日
今後の支払いのお願い(2回目)8月19日付け と なっています。
8月10日に引き落とせなくて、その後に連絡がきて、7日から8日後の引き落としとなった、ということでしょうか。
1週間くらい引き落としが遅れて、延滞金はまぬかれたんでしょうかね。そこのところは聞いてないからわからないんですけど。
2回目のハガキが届いた時には、ちょっと焦りましたよ。
まだ払ってないのか!と思いまして。息子にキツく問いただしてしまいました。
今後、こういうことがないように、きちんと支払ってもらいたいです。
先日、カード会社に電話をしたら、やっぱり引き落とせなかったので引き落とし口座に入金するようにという内容のお話で、息子は翌日くらいに入金をしました。
その後に、督促状が届いたわけなんですが、この督促状は電話よりも前に発送したものと思われますが、
カード会社さんは、息子のために郵便料金を2回分と電話料金まで使っているんですよね。
本当に申し訳ないです。
これじゃぁ、カード会社は儲けるどころではありませんね。
2回目のハガキには「今後、お支払日には特にご留意くださいますようお願い申し上げます」と書いてありましたよ。
迷惑をおかけしているのに、「お願い」となっています。申し訳ありません、母親もお詫びいたします。

郵便物をよくよく見ると、
支払日が8月10日
支払いのお願い(督促状)8月15日付け
電話が8月16日
今後の支払いのお願い(2回目)8月19日付け と なっています。
8月10日に引き落とせなくて、その後に連絡がきて、7日から8日後の引き落としとなった、ということでしょうか。
1週間くらい引き落としが遅れて、延滞金はまぬかれたんでしょうかね。そこのところは聞いてないからわからないんですけど。
2回目のハガキが届いた時には、ちょっと焦りましたよ。
まだ払ってないのか!と思いまして。息子にキツく問いただしてしまいました。
今後、こういうことがないように、きちんと支払ってもらいたいです。