家族に内緒で4ヶ月間使用
こちらに引っ越してから、以前の住まいと比べて水のまずさが気にならなくなりました。
前は浄水器を通した水でさえまずく、水道の蛇口に取り付けた浄水器の水をポット型浄水器に入れて飲んだりしたこともありました。(お金がかかりすぎて長くは続きませんでしたけど)
同じ市内、隣の区なのに水の臭さが これほど違うなんて驚きましたが。
そういえば、このマンションには貯水槽がみあたらない。屋上にもない。
ということは 直結給水方式っていうヤツなんでしょうか。
前の住まいは貯水槽が建物の横にあって、断水にはならないけど定期的に清掃してました。
ご存知ですか?マンションの給水方式の最新事情
マンションの建設時期については、2~3年しか変わらないのですがね。
それに このマンションには「SCプロテクター」なるものが設置されてるらしいし。
過去記事「新しい住居の水道水」
これのおかげで水が臭くないのかと思っていましたが、貯水槽の水じゃないから臭くなかったのかもしれません。
相乗効果っていうのもあるだろうけど。
水が臭くないっていうのはポイントが高いですよね。
それでも多少の塩素の臭いはあるので、蛇口に浄水器はつけてるんですけど。


目安として1日10L使用で3ヶ月、ということなんですが、我が家の使用量が1日10Lなのかかどうかはよくわかりませんね。
「使用水量、水質、水圧、使用地域などの条件で、カートリッジの寿命が変化することがあります」って書いてあります。
飲んでみて水がまずくなったら3ヶ月経っていなくても交換したほうがいいけど、逆に言えば、
3ヶ月経っていても水がまずくなければ交換しなくてもいいんじゃないか、と思ったんですよね。
それで今、我が家の浄水器はもうじき4ヶ月経とうとしているんですけど、全く水が臭くなくておいしい状態。
水がまずくなった時点で交換しようと思ってるんですけど、まだ大丈夫なんですね。
でも、このことは家族には内緒にしています。
前は浄水器を通した水でさえまずく、水道の蛇口に取り付けた浄水器の水をポット型浄水器に入れて飲んだりしたこともありました。(お金がかかりすぎて長くは続きませんでしたけど)
同じ市内、隣の区なのに水の臭さが これほど違うなんて驚きましたが。
そういえば、このマンションには貯水槽がみあたらない。屋上にもない。
ということは 直結給水方式っていうヤツなんでしょうか。
前の住まいは貯水槽が建物の横にあって、断水にはならないけど定期的に清掃してました。
ご存知ですか?マンションの給水方式の最新事情
マンションの建設時期については、2~3年しか変わらないのですがね。
それに このマンションには「SCプロテクター」なるものが設置されてるらしいし。
過去記事「新しい住居の水道水」
これのおかげで水が臭くないのかと思っていましたが、貯水槽の水じゃないから臭くなかったのかもしれません。
相乗効果っていうのもあるだろうけど。
水が臭くないっていうのはポイントが高いですよね。
それでも多少の塩素の臭いはあるので、蛇口に浄水器はつけてるんですけど。

![]() | 価格:2,538円 |

目安として1日10L使用で3ヶ月、ということなんですが、我が家の使用量が1日10Lなのかかどうかはよくわかりませんね。
「使用水量、水質、水圧、使用地域などの条件で、カートリッジの寿命が変化することがあります」って書いてあります。
飲んでみて水がまずくなったら3ヶ月経っていなくても交換したほうがいいけど、逆に言えば、
3ヶ月経っていても水がまずくなければ交換しなくてもいいんじゃないか、と思ったんですよね。
それで今、我が家の浄水器はもうじき4ヶ月経とうとしているんですけど、全く水が臭くなくておいしい状態。
水がまずくなった時点で交換しようと思ってるんですけど、まだ大丈夫なんですね。
でも、このことは家族には内緒にしています。