tuuro.jpg
    (画像は記事とは関係ありません)

    老後のために賃貸物件の底値を調べています。

    今日で8月も終わり。

    世間では5月から8月にかけてが物件探しのオフシーズンで、暑い時期にはお客さんが減るので安くなる、と言われています。

    我が家が住んでいるマンションも5月くらいから2部屋空きがあり、1部屋は8万、もう1部屋は8.7万だったのが7月に両方とも8万になりました。(両方とも管理費が4千円)

    7月に1部屋だけが下がった以降、ほとんど毎日チェックして見ていましたが、それ以上は下がりませんでした。

    一応、私が知る限りでは、今住んでいるマンションの家賃の底値は7万円。8万ではまだまだです。

    明日からは9月。

    9月になったら10月の転勤シーズンに備えて 家賃は上がるんでしょうかね。またまた興味深々です。

    年間をとおして家賃の変動を見るのも案外おもしろいです。

    我が家は11月末に7万で見つけたので、10月の転勤シーズンが終わった頃に下がるんじゃないか、と見ているんですが。





    関連記事
     
    Posted by