夫の歯医者通いのことですが、

    先週の土曜日に 歯を抜いて、翌日の日曜日に消毒に行って 消毒後 すぐに型をとり、

    昨日の土曜、また歯医者に行って 20分後に帰ってきたと思ったら、もう入れ歯ができあがったので歯医者終了だ、とのことです。すごく早く治療が終わりました。

    tea time

    それに、保険適用の部分入れ歯だけど、以前使っていた入れ歯に 抜いた部分の歯を1本加えてつくり直したのだそうです。

    入れ歯のリサイクルっていうかんじで、まったく新しい入れ歯をつくるよりも安あがり。(たぶん)

    支払った金額は 2710円でした。予定では4千円から5千円と言われてたらしいですが。

    あんまり金儲け主義ではない シンプルな歯医者さんなんだなと思いました。

    この歯医者さんは 建物など地味で古いです。こういう歯医者さんはぼったくりではないような気がします。


    一方、つい最近、我が家から徒歩10分かからないくらいの所にある歯医者さんが、

    外装やら内装をリフォームして立派な建物に建替えました。患者さんもいっぱい来て儲かってるんじゃないでしょうか。


    建物はぼったくりかどうかを見極めるひとつの基準と言ってもいいのかもしれませんね。

    関連記事
     
    Posted by